【家電9】 ルームエアコン取付業者、ドント・ウォーリーがいい!

前回、三菱ルームエアコン(霧ヶ峰GVシリーズ)を購入したことについてお話しました。いい買い物が出来たと思い、ちょっと自信がつきました。そのルームエアコンの温かい風に包まれて、今、この記事を書いています。なんかいい感じです … 続きを読む
前回、三菱ルームエアコン(霧ヶ峰GVシリーズ)を購入したことについてお話しました。いい買い物が出来たと思い、ちょっと自信がつきました。そのルームエアコンの温かい風に包まれて、今、この記事を書いています。なんかいい感じです … 続きを読む
久し振りに大きな買い物をしました。今回購入したのは、三菱ルームエアコン(霧ヶ峰GVシリーズ)です。色んなメーカーが色んなタイプの機種を販売する中、なぜ霧ヶ峰GVシリーズを選んだのかというと、答えは簡単で、ユーチューブで3 … 続きを読む
以前にお話したサイクロン式の掃除機のことですが、あれから気づいた事があるので、少し補足をしておきますね。 床に直接接触する部分、つまりヘッドの吸い込み口のところですが、そこを裏返して見てみると、黒いゴムベラみたいなのが1 … 続きを読む
スーパーカン角型60、遂に取り寄せました! 今、うちで大活躍しています。いいですよぉ~・・・。 このゴミ箱、なんと、くにゃくにゃと曲がるんですね。色は、グレーなのですが、メタリックが入っているので、グレーというより、落ち … 続きを読む
ずっとほしかったサイクロン式の掃除機。ようやくうちに届きました。一口に掃除機と言っても、色んなメーカーが新機種を次々に出しているので、いざどれか1つを選ぶとなると、なかなか選べないですよね。 格安な割には、吸引力が思って … 続きを読む
一日に必要なお野菜は、一人350グラムと言われていますが、これって、たまにならいいのですが、毎日となると、結構大変ですよね。市販の野菜ジュースがあるじゃないって思うかもしれませんが、どこ産かわからないものだと、やはりちょ … 続きを読む
電気オーブンではなく、ガスオーブンがほしいなー、あったらいいなー・・・とずっとそう思っていたら、そんな矢先に、突然ガス屋さんから点検のお知らせが届きました。3年に1度の点検です。 当日我が家にやって来たガス屋さんの男性は … 続きを読む
今月(2019年8月)に入ってからのことなのですが、自宅で使っているエアコンの調子が、突然おかしくなりはじめたんです。特にこの週末は今までになく、午後2時半頃からおよそ5時間、全くエアコンから冷風が出てこなくなってしまい … 続きを読む
眠れる予言者エドガー・ケイシーさんは、ガラス製のものを使うようにと言っていました。「そもそもガラス製のお鍋なんて売ってるの?」と思いましたが、調べてみたところ売っていました。 でも私が見つけたものは、ガラス素材の表面をガ … 続きを読む
炊飯器って1回買うと、なかなか買い換えることはないですよね。その間に次々とニューモデルが発売され、気づいた時には、「え? 炊飯器って、こんなに高かったっけ?」と思うほどになっていました。 やはり私が一番気にするのは、釜の … 続きを読む
▲TOP